京都市西京区 前田建築設計室 一級建築士事務所
前田建築設計室
top profile works work flow column contact

【設計事務所に依頼するメリットとデメリット】


設計事務所に設計を依頼する時、様々な不安を感じられているのではないでしょうか。そもそも設計事務所の業務とは何なのかよく分からない。法外な設計監理料を請求されるのではないか。一度相談したらもう後には引けないのではないか。性能や使いやすさは二の次で、自分の設計やデザインを優先させるのではないか。工事費は希望通りの予算内で収まるよう設計してもらえるか。そのような不安をお持ちの方に少しでも私どもの考えをお伝えし、より身近な存在に感じていただけたらと思います。

■設計事務所に依頼するメリット

○設計、提案の内容
設計事務所ではハウスメーカーのように建物を商品として売っている訳ではありません。建築主の要望や夢の実現のために一つひとつの建物をゼロから創り上げるお手伝いをしています。建築主の具体的な希望をよくお聞きし、理解した上で提案の内容を図面と模型やパースを使い分かりやすく説明いたします。工法や技術についても理解、納得していただくことが大切であると思います。また特殊な形状の敷地などの条件でも自由な設計が可能です。

○工事監理
施工者とは独立した立場でクライアントの代理者としてクライアントの財産や生命、また建物を利用される方の安全を最優先し工事を監理します。設計施工では同じ会社内の者同士の馴れ合いや慣行により、会社の利益を優先し、施工側に甘くなる傾向があります。最悪は手抜き工事や重大な欠陥の見落としにつながります。

○コストダウン
複数の施工業者に見積りを依頼し、見積り内容を査定する。または入札を行うことでコストの削減ができます。追加や変更の工事が発生した場合、本当にその工事が必要なのか、追加工事費は適正な価格なのかプロの目で査定します。これらにより、プロジェクト全体から見たコストダウンを図ることができます。

○施工の精度や品質の向上
その工事の規模や工法に適した施工業者を選ぶ為、選定条件の策定や各業者比較検討のアドバイスをいたします。第3者として中立な立場で、見積り内容や業務内容等を総合的に分析し、信頼のできる工事施工業者選択の提案をさせていただきます。



■デメリット

○手間がかかる
設計者と施工者別々に契約しなければならず、手間も時間もかかります。しかし第3者として、中立な立場で設計や工事監理を行うためには、設計者と施工者は分離し発注することをお勧めします。

○設計監理料が発生する
設計監理料が工事費とは別途かかります。設計施工の場合、設計監理料は無料にできると謳っている業者もあるようです。ただしこれは見積りの項目に設計監理料として計上されていないだけであって、実際には工事費に上乗せや諸経費等に含まれています。正規の技術者が設計や監理の業務を行えば必ず費用が発生します。無料にするということはその分が工事の内容にしわ寄せがきてしまいます。

○時間がかかる
打ち合わせや設計に時間がかかります。しかしそれは工事中の手戻りや勘違いが起こらないように設計の段階でしっかり打ち合わせしておく必要があるからです。工事中の変更や追加は予想外の追加工事費が発生するだけでなく、行政指導により工事を一時中断しなければならないケースも発生します。安易な変更や追加は避けるべきです。また施工者に設計の意図を正しく伝えるためには図面の枚数が増えます。図面相互に食い違いがないかチェックする時間も必要になります

○その他のリスク
大手企業と違い、設計に瑕疵があった場合の賠償責任や廃業後の補償へのリスクがあります。
戻る

ALLRIGHT RESERVED 前田建築設計室